無料ヒアリング

米国市場に進出したい、でも、疑問がたくさん
そんな方のために無料のヒアリングセッションをご用意しています
30~40分のセッションを通して皆さまの疑問にお答えします

  • 米国市場の魅力は何か
  • 米国市場に興味はあるが、何から手をつければよいか分からない
  • 商品が米国で受け入れられるか不安
  • 米国向けに商品を改変するにはどうしたらよいか知りたい
  • 米国に出荷したけれど、商品が売れていない
  • 米国での効果的なマーケティング方法が分からない
  • バイヤーを探したいが、どういう準備が必要か分からない
  • ラスベガスでお薦めの展示会を教えて欲しい
  • 出展したい展示会があるが、どういう準備をしたらよいか分からない
  • 米国への視察を考えているが、お薦めの視察場所はあるか

などなど、お気軽にお問い合わせください。

ラスベガス展示会
視察・出展での商談サポート

ラスベガスは全米で一番展示会が多い都市です。年間を通じて大きな展示会がたくさん開催されています。展示会は出展も視察も大変大きな成果を出せる絶好のイベントです。

「展示会に出展したいが、何の準備をすればよいか分からない」、「展示会のブースで商談のサポートをお願いしたい」、または「展示会に出展する前に視察に行きたいが、効果的な視察をするために同行をお願いしたい」などなど、ラスベガスの展示会でのご質問やご要望がある方は、以下をご高覧いただき、お気軽にご相談ください。

※ラスベガスに限らず、他州での展示会準備のご支援も承っております。また、カリフォルニア州での小規模なポップアップにご興味のある方もご相談ください。

comic con, convention, centre, people, masses, conference, comic con, comic con, comic con, comic con, comic con-2228405.jpg

展示会出展:準備と商談サポート

展示会で実りのある成果を出すには、出展する前の準備に注力する必要があります。日本で売っているものをそのまま出展すればよいだろう、と考えがちですが、文化が違えば嗜好も異なります。また、展示会では通りすがりの人たちの興味を一瞬にして惹く必要があります。それにはどうしたらよいか、また伝えたい情報を簡潔に伝えるにはどうしたらよいか、そんな疑問にお答えしながら準備作業に関するアドバイスをいたします。

以下は、出展に向けての準備の一例です:

  • 簡潔な米国向けの英語サイトの制作
  • 商品情報のローカライズ (パッケージ、単位のローカライズなど)
  • 米国での各種規制に対応できているかの確認
  • 場合によっては商品自体のローカライズ (大きさの変更など)
  • 商談リズムの理解

などなど、展示会での成果を最大限に引き出すためのご支援をします。

お申し込み前に、まずは無料ヒアリングをお受けください。

展示会視察:同行と商談サポート

展示会視察は情報収集をするのに最適な手段です。同業他社がどのような商品をどれぐらいの価格で販売しているかなどを探るだけでなく、各社のブースで実際の商品に触れ特徴を把握することもできます。

また、視察は同業他社を探るだけではなく、米国現地での代理店やディストリビューターを発掘する目的でも大変効果的です。視察の前に目的を定め、そのための準備を行い視察に臨みましょう。

以下は、視察の前の準備の一例です:

  • 出展企業の情報収集と目ぼしい企業の事前調査
  • 上記の企業に対するアプローチ方法の検討
  • 自社製品サンプルの用意
  • 英語サイトあるいは英語のマーケティング資料の準備

などなど、上記以外にも目的に応じた準備をご支援します。

お申し込み前に、まずは無料ヒアリングをお受けください。

分析、市場調査、戦略固め
米国進出のための各種準備

teamwork, cooperation, business-3309829.jpg

市場が異なれば嗜好も異なります。まずはSWOT分析で皆さまの商品やサービスの強みと弱み、市場での位置づけ、差別性などを見出し、そこから浮かび上がるキーポイントを基に仮戦略を立てます。

次に市場調査で仮戦略をブラッシュアップしながら戦略固めを行います。この段階で5W1Hを明確にし、商品のローカライズの必要性の吟味、販路の見極め、見込み顧客の見極め、それらへのマーケティング活動、そしてセールス活動の準備を行っていきます。

以下は、ご支援の対象となる各種プログラムです。ただし、これらはあくまでも一例で、貴社の状況に応じて臨機応変に変更いたします。

米国でのセールスレップのご紹介もお任せください。まずは無料ヒアリングにてご相談ください。

※セールスレップのご紹介もお任せください。

ご支援のプログラム例

分析、仮戦略見極め 「プチ」市場調査

米国で「売る」ための仮戦略は立っていますか?

「当たって砕けろ」の精神は大変重要ですが、まず一歩下がって差別性や市場性を分析してみましょう。SWOT分析とプチ市場調査を通して、皆さまの商品やサービスの強みと弱み、市場での位置づけ、差別性を見出し、そこから浮かび上がるキーポイントを基に仮戦略を立てていきます。

市場調査、戦略固め

綿密な市場調査を通し、仮戦略をブラッシュアップ。市場参入の是非を見極めます

  • 5W1H の特定
  • 顧客プロファイルのさらなる見極め
  • 市場調査・競合調査
  • 各種規制の確認
  • 差別性となるキーワードの特定
  • 米国向けの商材リストアップ (必要に応じて)
  • ハイレベルでの価格設定、コストと粗利計算 

などなど、調査と戦略固めをしながら米国市場参入の是非を見極めます。

市場参入の下準備

特定した5W1Hを基に市場参入のための下準備、ターゲット顧客へのアプローチ方法を見極めます

  • 商品のローカライズ の必要性の見極め
  • 見込み顧客リストアップ (B2B)
  • 見込み顧客へのアプローチ方法の調査と特定
  • 販路の調査と特定 / オンライン販売の必要性の見極め
  • 各種規制への対応 (必要に応じて)
  • 米国でのロジスティック調査 (必要に応じて)

などなど、米国参入に向けての下準備を行います。

商品および関連素材のローカライズ

商品や商品に関連する素材のローカライズを行います

  • 商品のローカライズ (必要に応じて)
  • 商品パッケージのローカライズ
  • 商品に入れる説明書や説明動画のローカライズ
  • 米国向けの英語サイトの制作

などなど、商品とそれを説明する素材の制作とローカライズを行います。

販促用素材の制作

商品販促のためのマーケティング素材の制作を行います

商品やサービスの種類や販路に応じ、販促活動を展開していきます。たとえば、米国で馴染みのない商品の場合、その活用方法や魅力をSNSなどを通じて流したり、B2Bの商品の場合は、業界に特化した展示会への視察や出展を行うなど、さまざまな活動に従事していきます。そして、ここで重要になるのは、データです。データを収集できる仕組みを取り込むことはもちろん、収集したデータを基に、顧客セグメントの分析やファネル分析などを行いながら販促活動を行います。

セールス活動

見込み顧客にアプローチ、商談を開始します

  • 在庫管理
  • セールスレップ探し
  • サンプル発送
  • キャンペーン実施
  • コールドメール
  • ポップアップショップでの販売
  • 展示会出展ソーシャル
  • 飛び込み営業

などなど、実際のセールス活動に注力します。

その他各種実作業のご依頼
も承ります

商談に向けて英語サイトを制作したい、米国向けパッケージを制作したい、英語のアプリ開発をしたい、などなど。お任せください。お気軽にご相談ください。

「泳ぎたければまずは水に入る」 さあ、始めましょう